× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() 本日のオススメ 第11弾 零戦52型 海鷲 (12個入) 翼コレクション第11弾は零戦52型です。旧海軍には、出撃する僚機を帽子を振って見送るという習わしがあり、この帽振れ人形とパイロットの人形、さらにドラム缶などのアクセサリーパーツが7種のうち3種についています。完全塗装済みのプラモデルです。※12個入りBOXのみでの販売になります。※1BOX内にスペシャル機が入っていないこともございます、ご了承ください。(C)童友社 第11弾 零戦52型 海鷲 (12個入) PR |
![]() 本日のオススメ 1/43 DISM スカイライン HT 2000 TURBO GT-E・S (KHR30) ['81] (ホワイト) ●今回、1/43DISMよりスカイラインコレクターの皆様へお送りする新商品は、かの名優をイメージキャラクターとして起用し人気を博した、ハニカムグリルが印象的な、『スカイライン HT 2000 TURBO GT-E・S』(HR30)です。●ボディー色は人気のレッド・ホワイト・シルバーの3色をご用意。●ボディーサイドの「2000GT TURBO」デカールとフロントバンパーの「GT-TURBO」の反転デカールも忠実に再現しました。●DISMではおなじみの車高調整ギミック付きで、車高を段階的に調整可能です。●車高調整ギミック付き。●全長:107mm(C)AOSHIMA 1/43 DISM スカイライン HT 2000 TURBO GT-E・S (KHR30) ['81] (ホワイト) |
![]() 本日のオススメ XB ミニクーパーS 2006 【 キュートなフォルムでホットな走り 】 2006年にフルモデルチェンジを受けたミニの中で、直噴ターボエンジンを搭載したトップモデル、クーパーSを再現した完成電動RCカーです。どこから見てもミニとわかる個性的なフォルムを実感たっぷりにモデル化したボディはポリカーボネート製。ボンネットのエアインテークやリヤスポイラーが精悍さを演出します。また、ドアミラーも再現したスケール感の高さも魅力。8本スポークホイールにはトレッドパターンが彫刻された60Dラジアルタイヤをセット、足もとを引き締めます。 【 前輪駆動シャーシのM-03Lを採用 】 シャーシは実車同様にフロントにモーターを搭載して前輪を駆動するM-03Lを採用しました。シャーシの骨格となるフレームは軽量・スリムで強度も十分な樹脂製モノコックタイプ。ダブルウィッシュボーン4輪独立サスペンションにより軽快な走りを生み出します。また、左右の重量バランスを最適化し、ステアリングサーボを車体の中心線上にセットしてタイロッドを等長化。クセがなく扱いやすい操縦特性を発揮します。もちろん、車体は組み立て済み、ホイールタイプの送信機、走行用バッテリー、充電器付き。コンパクトサイズと軽量な車体構成を生かしたホットな走りがすぐに楽しめます。 【 基本スペック 】 ●全長353mm ●全幅169mm ●全高133mm ●ホイールベース237mm ●トレッドFRとも138mm ●タイヤ幅/径=FRとも25/59mm ●フレーム=モノコックタイプ ●駆動方式=前輪駆動 ●デフギヤ=3ベベル ●ステアリング=等長2分割タイロッド式 ●サスペンション=4輪ダブルウィッシュボーン ●ダンパー=前後ともフリクション ●ギヤ比=5.8:1 ●モーター=RS540タイプモーター付き ●スピードコントローラー=タミヤTEU-101BK付き ※送信機用電源(単3形電池8本)は別売り XB ミニクーパーS 2006 |
![]() 本日のオススメ M1025ハンビー(ESC仕様) 【 3色迷彩が迫力のミリタリービークル 】 アメリカ軍の頼れる足として活躍を続ける高機動多用途車ハンビーの完成電動ラジオコントロールカーです。ロー&ワイドの迫力あふれるフォルムは、精密金型による射出成形ボディによりリアルに再現。ボディサイドのリベットやボンネットのルーバーなどシャープなモールドに加えて、迫力あふれる3色迷彩が施されスケール感たっぷりの仕上がりが魅力です。【 コントローラブルな走りが楽しめるシャフト4WDシャーシ 】 シャーシはオフロード性能の高いシャフトドライブ4WD。ロングホイールベース&ワイドトレッドの構成に加えて、ダブルウィッシュボーン4輪独立サスペンションには直径90mmの大径タイヤを装着。荒れたオフロードをダイナミックに走ります。また、バック付きのESC「タミヤTEU-101BK」を搭載して、スムーズなスピードコントロールが可能。車の操縦に適したホイールタイプの送信機をはじめ、7.2Vバッテリーや充電器も付いてすぐに走りが楽しめます。【 基本スペック 】 ●全長396mm ●全幅205mm ●全高162mm ●駆動方式=シャフトドライブフルタイム4WD ●サスペンション=ダブルウィッシュボーン4輪独立 ●タイヤ幅/径=33/90mm(前後共通) ●RS-540タイプモーター付き M1025ハンビー(ESC仕様) |
![]() 本日のオススメ 1/24 DISM ハイエースバン(100系)スーパーGL 最終型(マーベラスシルバートーニング) ●100系ハイエースバン最終型(2001年式)のダイキャストミニカーです。●ステアリングホイールとバックドアガーニッシュを新規金型にて再現しました。●ボディカラーは新色のマーベラスシルバートーニングと後期型(白ツートン)でおなじみのアクアシルバートーニングの2種類です。●スライドドア・バックドア開閉可能。●スライドレバーによるローダウン可能です。(C)AOSHIMA 1/24 DISM ハイエースバン(100系)スーパーGL 最終型(マーベラスシルバートーニング) |
忍者ブログ [PR] |