忍者ブログ
CATEGORY : []
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/08/10 06 : 56
CATEGORY : [未選択]

本日のオススメ
TOYOTA ALPHARD シルバー ミニカー・ダイキャスト
製品概要:○1/64ダイキャストミニカー。○フロントホイールステアー可能。○ノーマルホイールからカスタムホイールへ交換可能。(車1セットにカスタムホイール1セット付で種類は4パターン)○ショウーディスプレーをイメージしたパッケージ。○カラーリングは全部で3種類(カスタムホイールとノーマルパターンで18のバリエーションが楽しめます。)
TOYOTA ALPHARD シルバー ミニカー・ダイキャスト



ラジコン ドリフト買うならミッドナイトパンプキンが人気!
PR

2010/07/18 16 : 54
CATEGORY : [未選択]

本日のオススメ
1/12 カワサキ Ninja ZX-RR NO06 #56 (完成品)
【 2006年の中野真矢選手の活躍がよみがえる 】  2003年、実に20年ぶりにワークス体制で世界ロードレース選手権の最高峰クラスに帰ってきたカワサキ。初の4ストロークエンジンを搭載したGPマシン、ZX-RRは03年こそ苦戦したものの、翌04年、中野真矢選手の加入によって急速に進化をとげたのです。2007年を見据えたカウルデザインと、独自の不等間隔爆発を採用した新設計の990ccインライン4エンジンを搭載した06年型は、中野真矢のライディングにより第5戦フランスGPでは予選終了直前までポールポジションを争い、第8戦オランダGPでは2位に入賞。トップ争いに加わるポテンシャルを見せたのです。【 模型要目 】  ★1/12スケールのプラスチックモデル完成品です。★全長170mm、全幅61mm。★エッジの効いたシャープなフォルムを実車そのままに再現。★美しい仕上がりの塗装。マーキングはパッドプリントを多用。★並列4気筒990ccエンジンを精密に再現。★独立した4本の排気管の形状も正確に捉え、「AKRAPOVIC」のロゴも彫刻表現。★前後のレーシングスリックタイヤは質感あるソリッドゴム製。★レーシングスタンド付き。(C)TAMIYA
1/12 カワサキ Ninja ZX-RR NO06 #56 (完成品)



ラジコン 完成品のランサーエボリューションXが格安!
2010/07/18 06 : 03
CATEGORY : [未選択]

本日のオススメ
#3 HASEMI TOMICA EBBRO GT-R OKAYAMA TEST Ver.2009 ミニカー・ダイキャスト
・ダイキャストミニカー ・1/32スケール ・クリヤーケース付き
#3 HASEMI TOMICA EBBRO GT-R OKAYAMA TEST Ver.2009 ミニカー・ダイキャスト



RC 完成品アバルト500 情報
2010/07/17 17 : 12
CATEGORY : [未選択]

本日のオススメ
1/24 EPSON NSX 2005 (完成品)
【 歴史に残る名勝負を繰り広げたマシン 】 2005年のスーパーGT第6戦富士において、20周に渡る緊迫したトップ争いを繰り広げたのがEPSON NSXです。エアロダイナミクスを追求したボディに、ノンターボ3.5リッターのV6エンジンをミドシップに縦置きに搭載し、エンジンの前にミッションを置く特異なレイアウトを採用。また、4台が参戦したNSX勢の中で唯一ダンロップタイヤを装着していました。ドライバーは松田次生、A.ロッテラー両選手。このレースでの優勝はZENTセルモスープラに譲ったものの、テール・ツー・ノーズ、サイド・バイ・サイドの超接近戦が幾度となく展開されるという歴史に残る名勝負を演じてサーキットを大いに沸かせたのです。【 模型要目 】 ★2005年のスーパーGTレース第6戦富士で歴史に残る名勝負を演じたEPSON NSXを1/24スケールで再現したプラスチックモデル完成品です。★全長198mm、全幅85mm。★ワイド&ローの迫力あふれるフォルムを実車そのままに再現。シャープなモールドはプラスチックモデルならでは、美しい仕上がりの塗装仕上げも見応えです。★バケットシートやエアジャッキ、ダッシュパネルに内蔵された後方確認用モニターなども再現され室内も立体感十分。★ヘッドライトカバー、リヤコンビネーションランプに加え、フロントエアインテークに装備されたLEDラインタイプランプも透明パーツで再現。★フロントダクト、リヤフェンダー後部にはメッシュを用意。★タイヤは質感あるソリッドゴム製。ダンロップのロゴはパッド印刷で表現。★Hondaのエンブレムはインレットマーク製。★アンダーパネルはダイキャスト製。★ネームプレートのついた台座付き。(C)TAMIYA
1/24 EPSON NSX 2005 (完成品)



RC フルセットはサンドバイパーが一押しです!
2010/07/17 06 : 19
CATEGORY : [未選択]

本日のオススメ
スカイライン 2doorSportsCoupe(1989年式GTS-tTypeM) ホワイト ミニカー・ダイキャスト
レジン製本体/クリヤーケース付/エッチングプレート付※この製品は日産自動車株式会社様の商品化許諾認可済みです。 写真は試作品です製品版とは異なりますのでご了承ください。
スカイライン 2doorSportsCoupe(1989年式GTS-tTypeM) ホワイト ミニカー・ダイキャスト



RC タミヤ買うならランサーでしょ!
2010/07/16 16 : 24
<<前のページ | HOME |次のページ>>

忍者ブログ [PR]