× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() 本日のオススメ 1/12 スズキ 隼 NO02 (完成品) 【 公道最速を目指したスズキのスーパースポーツ 】 1998年、ドイツで開催された「インターモト98」でデビューしたスズキのフラッグシップが Hayabusa 1300 (GSX1300R)です。175馬力を発揮する1299cc並列4気筒エンジンをアルミツインスパーフレームに搭載。ヘッドライトを縦2灯配置とし左右にエアダクトをもつ、風洞実験から生み出された個性的なカウルデザインも大きな注目を集めました。圧倒的な加速と高いトップスピードはもちろんコーナリングやブレーキ性能にも優れ、当時、公道最速の1台として世界中のライダーの憧れを集めたのです。 【 模型要目 】 ★1/12スケール、全長178?、全幅71?。★カラーリングはブルー/シルバーの2002年バージョン。★水冷並列4気筒エンジンやツインスパーフレームなど、ハイパフォーマンスを生み出すメカを実車そのままにモデル化。★独特なフォルムのカウリングも形状をリアルに再現しました。★サイドカウルなどは極小ビスにより脱着も可能。★エンジン内にウエイトをセットして重量感を演出。★ウレタン塗装ならではのすばらしい光沢の仕上がりが魅力。★「隼」や「SUZUKI」のロゴはメタル調マークで再現。★タイヤはトレッドパターンもリアルなソリッドゴム製。★ダイキャスト製の専用スタンド付き。 (C)TAMIYA 1/12 スズキ 隼 NO02 (完成品) RC 完成品のフィアットが格安! PR |
忍者ブログ [PR] |