忍者ブログ
CATEGORY : []
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/08/21 22 : 13
CATEGORY : [未選択]

本日のオススメ
グラスホッパー
【 走る場所を選ばずすぐに走れる気軽な遊び友達 】 アメリカンオフロードレースの主役、シングルシーターバギーをイメージした電動RCカー、グラスホッパーが誕生したのは1984年のこと。オンロードからオフロードまで走る場所を選ばず、また扱いやすい走行性能で人気者となったグラスホッパーが、完成RCカーのXBシリーズに加わります。精密金型を使用したシャープなボディはもちろん、ドライバー人形も塗装済み。フロントは方向性に優れたグルーブドタイヤ、リヤは十分なグリップを発揮するパドルタイヤを装着。立体感ある3ピース構造のホイールが足もとを引き締めます【 シンプルでタフな2WDシャーシに本格RCメカを搭載 】 ABS樹脂製のボックスタイプフレームに、耐衝撃性スチロール樹脂製のボディをビス止めして一体化。強度が高く軽量なモノコック構造を採用しました。サスペンションはフロント・スイングアクスル独立、リヤ・リジッドのコイルスプリング付き。タフなシャーシフレーム構成とあいまって、悪路でも安定した走りが可能です。また、ギヤボックスはオフロードにつきものの砂や小石の侵入を防ぐ密閉式。スムーズなコーナリングを生み出すデフギヤを内蔵しました。さらに、車の操縦に最適なホイールタイプの送信機エクスペックSPをはじめ、車体にはバック走行が可能なスピードコントローラー「タミヤTEU-101BK」を搭載してスムーズな走りが可能。走行用の7.2Vニカドバッテリーや専用充電器も付いて、箱から出してすぐに遊べます。 【 基本スペック 】 ●全長=389mm ●全幅=223mm ●全高=135mm ●駆動方式=後2輪駆動 ●RS-380タイプモーター付き ※送信機用電源(単3形電池8本)は別売り
グラスホッパー
PR

2010/02/28 07 : 31
CATEGORY : [未選択]

本日のオススメ
ミッドナイトパンプキン
【 カスタムムードたっぷりの仕上がりで走りも楽しい 】 1950年代のアメリカン・ピックアップトラックをイメージさせるボディとビッグタイヤがユーモラスな完成電動ラジオコントロールカーです。ボディはプラモデルと同じ精密金型を使用。いかつい表情のフロントグリルや張り出した前後のフェンダーなどもシャープに再現。しかも、ブラックメッキのスペシャル仕様。ホイールやダンパーシリンダーもメッキ加工され、光り輝く仕上がりがカスタムムードを盛り上げます。完成車体にはバック走行が可能なスピードコントローラー「タミヤTEU-101BK」を搭載してスムーズな走りが可能。加えて、車の操縦に最適なホイールタイプの送信機エクスペックSPをはじめ、走行用の7.2Vニカドバッテリーや専用充電器も付いて、すぐに走りが楽しめます。 【 直径115mmのタイヤを装備した2輪駆動シャーシ採用 】 シンプルでじょうぶなシャーシはモーターをリヤに搭載した後輪2輪駆動タイプ。ボックス型のメインフレームを採用し、サスペンションはフロント・スイングアクスル独立、リヤ・ローリングリジッドのコイルスプリング付き。中空ゴム製の直径115mmのタイヤとあいまって、悪路でもショックを効果的に吸収してダイナミックな走りを披露します。ギヤボックスはオフロードにつきものの砂や小石の侵入を防ぐ信頼性の高い密閉式。スムーズなコーナリングを生み出すデフギヤを内蔵しました。またリヤにはウイリーバーも装備。グリップのよい路面で急加速すれば、前輪を持ち上げてのウイリー走行も可能です。 【 基本スペック 】 ●全長=385mm ●全幅=290mm ●全高=260mm ●駆動方式=後2輪駆動 ●540タイプモーター付き ※送信機用電源(単3形電池8本)は別売り
ミッドナイトパンプキン
2010/02/27 16 : 44
CATEGORY : [未選択]

本日のオススメ
1/43 DISM Y30セドリックバン交通事故処理車
●1/43DISMから、働く車第3弾として、Y30セドリックバン 交通事故処理車が発売されます。●パトカー仕様として、天井照明灯、回転式警光燈(一燈式)、丸型バータイプパトランプ、補助ミラー等を新規金型にて再現しました。●(矢印看板パーツ付き)全長:110mm 車高調整ギミック付き(C)AOSHIMA
1/43 DISM Y30セドリックバン交通事故処理車
2010/02/27 06 : 24
CATEGORY : [未選択]

本日のオススメ
1/64 軽カーコレクション SUZUKI 1BOX
1/64スケールでおくる『軽カーコレクション』SUZUKIです。幅広い層に人気の【ワゴンR】と【MRワゴン】を各4色で展開しました。 最近では乗用車の新車販売が減る傾向が強まる中、軽自動車の比率が高くなっております。身近な軽カーをモデルにしているので、見た目も可愛いどっしりしたダイキャスト製ミニカーです。※1BOX=10個入(スペシャル以外の8種類は揃うようになっています)(C)童友社
1/64 軽カーコレクション SUZUKI 1BOX
2010/02/26 16 : 21
CATEGORY : [未選択]

本日のオススメ
第15弾 零戦22型 ラバウルの翼 (12個入)
ファン待望の零戦22型がいよいよ登場します。22型はラバウルを中心に活躍した機体で最もバランスのとれた美しいスタイルの零戦といわれています。従軍カメラマン吉田一氏の素晴らしい写真で有名な乱雑な迷彩塗装機や暗緑色、灰緑褐色の機体を再現します。80機以上の撃墜数を誇るエース、西澤廣義上飛曹の機体もあります。完全塗装済みのプラモデルです。※12個入りBOXのみでの販売になります。※1BOX内にスペシャル機が入っていないこともございます、ご了承ください。(C)童友社
第15弾 零戦22型 ラバウルの翼 (12個入)
2010/02/26 06 : 32
<<前のページ | HOME |次のページ>>

忍者ブログ [PR]