忍者ブログ
CATEGORY : []
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/08/24 08 : 54
CATEGORY : [未選択]

本日のオススメ
1/43 DISM 330セドリック後期型 覆面パトロールカー [エンケイ バハホイール]
●某刑事ドラマに登場し、皆様の脳裏に残っている330セドリック 後期型 覆面パトカーに[エンケイ バハホイール]がセットされた覆面パトロールカーが発売されます。●基本仕様は、赤色回転灯(覆面用)にGL-E用フェンダーミラー、車載無線機をセットした内容となり、ホイールを新規金型にて製作し、劇中の覆面パトカーを再現しました。●今まで発売された「マシンX」、「マシンRS-1」、「マシンRS-2」と一緒に並べてみてはいかがでしょうか。● 全長:110mm 車高調節ギミック付き(C)AOSHIMA
1/43 DISM 330セドリック後期型 覆面パトロールカー [エンケイ バハホイール]
PR

2010/01/07 06 : 18
CATEGORY : [未選択]

本日のオススメ
ガールズミッション No.02 コードネーム アイ
●LMのリアルフィギュア(リアルヘッド、リアルペイント)のコンセプトをそのまま継承し、新規作りおこしのボディとともに新シリーズの登場です。●身長25cm。●LMがお姉さんならば、妹の登場です。●設定は15-13歳戦う女子中学生。●謎の組織に属しコードネームでしか実体がわからない、司令とともにミッション開始。●萌え系フィギュアの絶世のなか、リアルフェイスで宣戦布告です
ガールズミッション No.02 コードネーム アイ
2010/01/06 16 : 06
CATEGORY : [未選択]

本日のオススメ
オープンインタフェース トムス SC430
【 チャンピオン気分をRCカーで体感 】 日本で最も人気を集めるモータースポーツ、スーパーGT。2006年のスーパーGT開幕戦でデビューウインを飾り、その後も着実にポイントを重ねて最終戦の劇的な逆転劇で年間チャンピオンを獲得したオープンインタフェーストムスSC430を再現した完成電動ラジオコントロールカーです。ラグジュアリーオープンスポーツクーペのレクサスSC430がベースとは思えないほど大変身したボディをリアルに再現。シルバーとレッドに塗り分けられたカラーリングも存在感もたっぷりです。シャーシはコントローラブルな操縦特性を発揮するシャフトドライブ4WDのTT-01を採用。ブラックカラーの5本スポークホイールにはレーシングスリックタイヤを装着しました。もちろん、車体は組み立て済み。ホイールタイプの送信機、走行用バッテリーや充電器もセットされ、すぐに走りが楽しめます。【 コントローラブルな走りが魅力のシャフト4WDシャーシ 】 シャーシは、バスタブタイプのメインフレームにRCメカや走行用バッテリーをフラットに搭載した低重心・好バランス設計のシャフト4WD。4輪ダブルウィッシュボーンサスペンション、前後に装備したデフギヤなどともあいまって、クセのないコントローラブルな操縦特性を発揮します。しかも、前後進ともに繊細なスピードコントロールが可能なESCを搭載しました。また、樹脂パーツを多用した軽量な構成に加えて、調整部分を少なくしたあつかいやすさもポイントです。さらに、操縦になれたら性能アップするのも楽しみ。別売のオプションパーツも豊富に揃って、セッティングやチューンナップも可能です。 【 基本スペック 】 ●全長449mm ●全幅191mm ●全高115mm ●ホイールベース=257mm ●540タイプモーター付き ●駆動方式=縦置きモーターシャフトドライブ4WD
オープンインタフェース トムス SC430
2010/01/06 06 : 39
CATEGORY : [未選択]

本日のオススメ
1/43 DISM EP71 スターレット 1300 ターボS 前期型 ['86] (ホワイト)
●“かっとびスターレット”のキャッチコピーで、当時お茶の間のテレビ画面をにぎわせた『EP71型 スターレット』。●インタークーラー付きターボを武装し、小型大衆車のカテゴリーから逸脱したスターレットは軽快な走りを披露するボーイズレーサーとして人気を博しました。●ヘッドライト、テールレンズ点灯ギック付き(LR41ボタン電池2個使用)、全長:88mm。(C)AOSHIMA
1/43 DISM EP71 スターレット 1300 ターボS 前期型 ['86] (ホワイト)
2010/01/05 16 : 04
CATEGORY : [未選択]

本日のオススメ
1/50 Optimas TORO 88 舗装機
●道路舗装に使用される特殊な作業機械です。● 主にヨーロッパを中心に活躍していますおり、ダイキャスト製のアーム部分が可動し、後部のエンジン部分が開閉します。● 内装もMOTORARTならではの実車さながらの作り込みは織り込み済み。●是非手にとって完成度をお確かめ下さい。● サイズ(L×W×H)104×37×58重さ 185g(C)AOSHIMA
1/50 Optimas TORO 88 舗装機
2010/01/05 06 : 35
<<前のページ | HOME |次のページ>>

忍者ブログ [PR]