忍者ブログ
CATEGORY : []
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/08/27 20 : 00
CATEGORY : [未選択]

本日のオススメ
ガールズミッション No.04 コードネーム マイ
●LMのリアルフィギュア(リアルヘッド、リアルペイント)のコンセプトをそのまま継承し、新規作りおこしのボディとともに新シリーズの登場です。●身長25cm。●LMがお姉さんならば、妹の登場です。●設定は15-13歳戦う女子中学生。●謎の組織に属しコードネームでしか実体がわからない、司令とともにミッション開始。●萌え系フィギュアの絶世のなか、リアルフェイスで宣戦布告です。
ガールズミッション No.04 コードネーム マイ
PR

2009/12/15 06 : 35
CATEGORY : [未選択]

本日のオススメ
XB マツダ RX-7 (TT-01Dシャーシ) ドリフトスペック
【 ドリフト走行+ライト点灯で走りの魅力倍増 】 ロータリーエンジンを搭載したピュアスポーツカーとして、今も高い人気を集めているマツダRX-7の1/10スケール完成電動ラジオコントロールカーです。ダイナミックな曲面で構成されたフォルムをポリカーボネートでリアルに再現。加えて、ポップアップしたヘッドライトにはホワイトのLED、リヤコンビネーションランプにはレッドのLEDを内蔵。前後ライトの点灯が走りにいっそうの実感を醸し出します。さらに、名前のようにドリフト走行が手軽に楽しめるのも魅力。車体は組み立て塗装済み、ホイールタイプの送信機、走行用バッテリー、充電器もセットされてすぐに走りが楽しめます。【 基本スペック 】 ●全長449mm ●全幅185mm ●全幅(ミラー含む)195mm ●ホイールベース257mm ●専用ドリフトタイヤ 幅/径=FRとも26/63mm ●フレーム=バスタブタイプ ●駆動方式=縦置きモーター・シャフトドライブフルタイム4WD ●デフギヤ=前後とも3ベベル ●ステアリング=3分割タイロッド式 ●サスペンション=4輪ダブルウィッシュボーン ●ダンパー=CVAオイルダンパー・スーパーミニ ●ギヤ比=8.35:1 ●モーター=RS540スポーツチューン ●フルベアリング仕様 ●スピードコントローラー=タミヤTEU-101BK付き
XB マツダ RX-7 (TT-01Dシャーシ) ドリフトスペック
2009/12/14 16 : 15
CATEGORY : [未選択]

本日のオススメ
1/43 DISM スタリオン GSR-VR ['88] (ソフィアホワイト)
●2.6リットルのターボエンジンを搭載し、三菱スポーツカーの元祖ともいえる『スタリオン2600GSR-VR』。●ブリスターフェンダーをもちいたボディデザインは国内のみならず海外をもターゲットにされ、ハイパワーターボ全盛時代の頂点に君臨すべく登場した一台です。●刑事ドラマ「ゴリラ」にもガルウイング仕様が登場したことで、熱狂的なファンを生み出しました。●車高調整ギミック付き、全長:105mm。(C)AOSHIMA
1/43 DISM スタリオン GSR-VR ['88] (ソフィアホワイト)
2009/12/14 06 : 27
CATEGORY : [未選択]

本日のオススメ
1/16M1A1 エイブラムス 迷彩塗装仕様
全長630mm 全幅230mm 全高190mm  ●塗装済み完成品7.2Vニッカド電池、専用充電器、006P電池付きフルセットR/C 5chでフルファンクション!迷彩塗装仕様
1/16M1A1 エイブラムス 迷彩塗装仕様
2009/12/13 16 : 17
CATEGORY : [未選択]

本日のオススメ
1/50 Volvo DD24 振動ローラー
● 小さくても精密さではダントツ!小型で汎用性があり、狭い舗装面でも難なく作業が出来るVolvoDD24振動ローラーの登場です。● エンジン部分が開閉し、ステアリングの可動、商品の殆どがダイキャスト製で造り込まれています。● 勿論ローラー部分もダイキャストで精密に組み立てられています。● 少量生産品ですので、是非お手にとって完成度をお確かめ下さい。● サイズ(L×W×H)123×58×74重さ 263g(C)AOSHIMA
1/50 Volvo DD24 振動ローラー
2009/12/13 06 : 17
<<前のページ | HOME |次のページ>>

忍者ブログ [PR]